外壁・屋根工事

Wall & Roof

  1. TOP
  2. 外壁・屋根工事

Wall & Roof

菊地塗装工業では、高品質・低価格な外壁・屋根工事を行います。

01, Paint work
02, Metal roofing
03, Waterproofing

外壁・屋根塗装

Paint work

一般戸建て住宅をはじめ、 地域密着・完全自社施工の高品質塗装を行います!

菊地塗装工業では、一般戸建て住宅をメインに小規模マンション・アパートに至る、 高品質・低価格な安心塗装を行います。 お客様のご要望に合わせたプラン・塗装方法をご提案し、 お見積もりから施工まで “完全自社施工” のワンストップサービスをご提供いたします。 お客様にとって最適なご提案いたしますので、まずお気軽にお問い合せください!

塗り替えの目安

塗装を行ってから月日が経ち、塗面の剥がれや汚れ・不具合が出てきたら、 建物を保護するための塗装の機能が落ちてきている証拠です。 特に、下記のような状態がみられる場合は、塗り替え時期の合図です。

チョーキング現象
屋根のカビやコケ
カビやコケなどの汚れ
外壁材の剥がれ
コーキングの割れ
サイディングのヒビ割れ

塗装工事について

外壁塗装

外壁を塗り替える最大の目的は、直射日光や風雨などの外的ダメージから家そのものを保護することにあります。もし塗り替えを行わずにいた場合、経年劣化により生じたヒビ割れなどから内部へ水が侵入し、雨漏りや家の柱を腐らせる原因に繋がります。外壁塗装を行うことで生成される “塗膜” と呼ばれる塗料の膜により、建物自体を保護し家そのものの寿命を長持ちさせることが可能となります。

屋根塗装

屋根も外壁と同様に、太陽光による強い直射日光や風雨、砂埃など過酷な条件によって常にダメージを受けています。築10~15年程が経過すると屋根の防水機能は徐々に弱まり、雨漏りやカビなどのトラブルが現われ始めます。定期的に塗り替えを行い屋根材をコーティングすることで、塗膜を復活させ屋根の防水性を高め、建物自体の寿命を延ばすことが可能となります。

コーキング工事

外壁塗装において最も重要となる防水性は、外壁サイディングの継ぎ目をシーリング材で埋めるコーキング工事がその要となります。コーキング材も外壁・屋根同様に紫外線等の影響を常に受け、約5年を経過した辺りから劣化が始まります。コーキングが劣化すると、劣化箇所から建物内部へ雨水が浸入してしまう恐れがあるため、必ず補修工事を行います。

高圧洗浄

高圧洗浄機を使用し、強い圧力で噴射される水の力により屋根・外壁の汚れやカビ、コケ、旧塗膜などをキレイに洗い流します。塗装工事は、高圧洗浄と下地処理の品質により、その後の仕上がりや耐久性が大きく変わってきますので、菊地塗装工業ではこの手間を惜しみません。また、高圧洗浄を行う際は飛散防止シートを掛けることで、周辺への配慮も怠ることはございません。

塗料の種類

ウレタン塗料
アクリル系塗料に比べ紫外線や水に強く、耐用年数は約7~10年になります。モルタルやサイディングなどの資材に適していますが、汚れやすいというデメリットがあります。

エントリー モデル

耐久年数 7~10年

シリコン塗料
ウレタン系塗料に比べ汚れに強く、耐用年数は約10~13年になります。価格と機能性の高さからコストパフォーマンスに優れ、外壁リフォームには一般的な塗料です。

ベーシック モデル

耐久年数 10~13年

ラジカル制御塗料
ラジカル塗料の「ラジカル」とは、酸素や紫外線、水などが顔料に接触することで発生する劣化因子をいいます。塗膜を劣化させる原因「ラジカル」を抑制して、長期間塗膜の劣化を防ぐ塗料です。

ベーシック モデル

耐久年数 13~15年

フッ素塗料
フッ素塗料とは、蛍石を原料としたフッ素樹脂を配合した塗料のことです。耐用年数が長く塗り替え頻度を少なくすることができるため、結果的に建物のライフサイクルコストを削減するのに役立ちます。

ハイグレード モデル

耐久年数 15~18年

屋根板金工事

Metal roofing

屋根・雨樋などにおける 建築板金工事に幅広く対応いたします。

菊地塗装工業では、屋根や雨樋の建築板金工事も承っております。 特に屋根は、常に風雨や日光、紫外線にさらされており経年変化が多い個所です。 建築板金では瓦以外の屋根の工事や、雨樋・壁に浸透した雨水を外部へ排出する水きりの設置など、 お客様の大切なお住まいを長持ちさせる工事を行います。

屋根板金工事について

屋根工事

屋根は雨や風などの外的ダメージから建物を守るという重要な役割を果たしています。もし雨水が内部に浸水した場合、柱や基礎が腐食し建物にも大きな被害を与えます。屋根工事の主流として評価されている金属屋根を行いた屋根工事を行うことで、雨漏りを防ぎ建物そのものの寿命を延ばすことに繋がります。

雨樋工事

近年では樹脂性の雨樋を用いるのが主流となっていますが、以前までは板金工事といえば雨樋工事を示すほどであり、今でも純和風住宅では金属製の雨樋が使われています。樹脂製より金属製の雨樋の方が耐久性に優れていることもあり、一般住宅でも金属製の雨樋の取り付けは行なわれています。

庇(ひさし)板金

庇(ひさし)やポーチの屋根部分の多くは、板金が用いられています。近年では後付けにて簡単に取り付けられる庇などが増えており、素材もガラス製など多様化が進んでいます。ですが、金属製の庇における需要もまだ多くございますので、工事のご用命はお気軽にお問い合わせください。

水切り板金

屋根同士が取り合う部分には谷どい板金、屋根と外壁の取り合い部には雨押さえ板金が取り付けられます。これらは金属屋根だけではなく、陶器の瓦屋根にも取り付けられるため、水切り板金の需要は実に多くございます。その他、棟板金や天窓板金、土台水切り板金などもお気軽にご相談ください。

防水工事

Waterproofing

下地や施工箇所に適した 塗膜防水工事の施工を行います。

菊地塗装工業では、下地や施工箇所に適した塗膜防水工事の施工を行います。 塗膜防水工事は下地に塗るだけで防水層を形成することのできる工法であり、 そのたの防水工事よりも工期が短く、コストも比較的安く施工できるのが特徴です。 また、撤去する廃材も出ないので、近年重要視される環境保全・産廃処理の観点からも優れています。

防水工事について

ウレタン塗膜防水

ウレタン塗膜防水とは日本で最も採用されている防水工事であり、ウレタンと呼ばれる樹脂を液体状にして塗ることで防水層を形成する工法です。高い防水性が求められる屋上駐車場や、順応性が求められる地下でも採用される優秀な防水工法ですが、近年では狭小住宅・コンパクトハウスの屋上を防水する目的としても多く用いられるようになっています。

特徴とメリット

継ぎ目のないシームレスな仕上がり

ウレタン防水は塗るタイプの防水工事のため、仕上がりに継ぎ目がありません。そのため、シート防水のようにシートの剥がれや施工不良等による隙間から雨漏りの心配もございません。

凹凸や複雑な形状の屋上・ベランダにも施工可能

液状の樹脂を塗布するウレタン防水には「切って・貼って」といった作業がありません。そのため、凹凸部分や段差などの複雑な形状にも、容易に対応することが可能です。

軽量・低負荷

塗料を3mmほどで塗り重ねるウレタン防水は、施工材が非常に軽量な工法です。そのためアスファルト防水等と比較すると非常に軽く、重量による建物への負担を低減することが可能です。

安価なメンテナンス費用

ウレタンの防水層を保護するためにトップコートを塗布するため、このトップコートは定期的な塗り替えが必要ではありますが、その分ウレタンにて形成した防水層は傷みにくくなるため、その他の防水工法に比べてもランニングコストは比較的安価となります。

重ね塗りが可能

シート防水のように経年劣化によって剥がれが発生する防水工法ですと、シートを剥がしてから施工しなければならないため、手間やコストが発生してしまいます。ウレタン防水は塗料ですので、表面を高圧洗浄することで重ね塗りをすることが可能となります。施工による廃材の処分費用も発生しないため、エコで効率的なメンテナンスを行うことが可能です。

Greetings

抜群のチームワークと技術力で
お客様の気持ちに寄り添った施工を誠心誠意行います。
川越市を中心とした埼玉県内での外壁塗装・屋根塗装・防水工事・屋根板金工事なら菊地塗装工業へお任せください。一般戸建て住宅における塗装工事全般に対応し、お客様の気持ちに寄り添った施工をいたします。「本当に安心できる塗装」をモットーに、誠心誠意日々の業務に取り組んでおります。見た目をキレイにするのはもちろんのこと、お家全体を保護してお客様へ「安心・安全な暮らし」をお届けすることが私たちの使命です。

\ あなたの目標、一緒に叶えさせてください! /

菊地塗装工業ではあなたの力
お待ちしています。

求人募集はこちら

ご相談・お見積もり依頼はお気軽にどうぞ

(受付時間)8:00~19:00 / 日曜定休